「赤ずきん」のマント、クリスマスカラーで姉妹お揃い。【アミポシェ・フーデットポンチョ】

去年の冬ですが、アミポシェさんのフーデットポンチョを作りました。色は、断然!赤!!ですっ!!!

それというのも、今となっては決して自分では着られない、「赤ずきん」のマントを娘たちに着せたかったんです。マント…というか、今でいうポンチョを小さい女の子に着せるなら、そりゃ~赤でしょ。まずは赤。赤じゃなくてどうする!!…という、たいへんな盛り上がり(ただし私オンリー)にて作成したのが、こちら。↓

20151222-01

生地:表地・slowboat 裏毛 spカラーネップ 【カーディナルレッド】
裏地・フリース(実店舗)
型紙:ami poche フーデットポンチョ 次女100size(長女は130size)

え~、アンパンマンバッグと長靴…というか足元全般は、見て見ぬふりをしてやって下さい。そしてポンチョ自体がシワシワなことも…(ていうか、見逃して欲しいこと多過ぎ)。

フーデットポンチョ、フードは大きいけど身頃はやや小さめと皆様のブログ等で見かけたので、1サイズ大きい型紙を買いました。大きすぎないかと心配でしたが、やっぱり1サイズ上で正解だったかも。上の写真は去年のものですが、この時も今年も違和感なし。大き目に作った方が長く着られそうです。

それにしても、赤ずきん、赤ずきんと大騒ぎの割には、ちょこっとひねりを入れたくなって、ただの真っ赤ではなくslow boatさんのカラーネップ。でも、それが功を奏してとても良い感じに!特にこの季節、やっぱりクリスマスカラーということで、赤い服は何かと重宝します。クリスマス近辺でのお出かけにも大活躍です!

けれども、実は今回、たいへん大きな失敗もしてしまいました…。

スポンサーリンク
広告336×280




スリットの失敗がひどすぎる!

このフーデットポンチョの特徴でもある切り替え部分のスリット。これ…完全に失敗しました…。なんていうんでしょう、あんまり深く考えずに、ばっちり「コ」の字型に縫ってしまったんですよね。当然、ひっくり返してみると、引き攣れてぐさぐさな感じに(涙)。ここは、「く」の字型に縫うべきだったんだ、と後で思いました。ですよね?多分。違うんでしょうか。実は今でも自信ないです…。

とにかく、この失敗のせいで、平置き画像は見るに堪えず。ごまかしが利く(利いてない…??)着用画像のみで失礼致します。こちらは長女と、次女の後ろ姿。↓

20151222-02

嗚呼、スリット…(涙)。ご覧の通りの状況です。でもでも、パターン自体はとても素敵で、また作りたい!と思えるものでした。ボタンホールは開けずに、内側に大き目のしっかりしたスナップを縫い付け、上に飾りボタンを二つ付けています。

「赤ずきんちゃん!」と言われてニンマリ♥

スリットも失敗して拙い作なんですが、これを着た娘と歩いていると、特にフードをかぶった状態の時には、「あ、赤ずきんちゃん!」と声をかけていただけることが多いんです♥これには母も嬉しくてニンマリ。やっぱり小さい子のポンチョは赤ずきんだよな!!!と、さらに鼻息を荒くする私です…。

しかし、フードをかぶっている写真がなかなか見つからず(汗)。とりあえず、姉妹揃っての後ろ姿はこんな感じ。

20151222-03

フードは確かに大きめなので、普段はかぶるというより襟元で防寒の役割を果たす感じなのですが、かろうじてフードをかぶっている写真も1枚発見しました。↓
20151222-04

自宅のテラスで、剪定した庭木の枝についていた木の実で遊んでいるところ。長女は虫眼鏡を使って真剣に観察(笑)。横から見ると、フードが襟元を覆っている感じや、(縫い方は失敗ながらも)スリットが、上手く腕の動きに対応していることが良くわかります。ちなみに、長女が履いているのはお気に入りのルームシューズ。1年前の写真なので、まだそれ程はボロじゃないですね…(参考:【子供用リボンのルームシューズ】娘が気に入り過ぎて超絶ボロボロに(汗)

次女の方がフードをかぶっていますが、かなり大きめです。ただし、端を少し折り返す感じにすると裏地が見えて可愛いし、風邪が強かったり本当に寒い時は、これをかぶると大分温かいようです。

実はこのパターン、大人用のも買ってあるんです。もちろん、赤ずきんってわけにはいかないので、自分用にシックな感じのポンチョを作りたいな~と思っています。とにかく、夢の「赤ずきん」はひとまず実現したので、娘たちにも他の生地で再チャレンジしたい!そしてその時は…スリットの縫い方にはくれぐれも気を付けたいと思います…。

スリットへのリベンジに、応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ

スポンサーリンク
広告336×280




広告336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする